限りなく実現をめざす空想屋コエダのBlogです。
映画、漫画、ゲーム、美味しい食べ物など色々と書き綴ります。
GW終盤に、ずっと見たかったガリバー旅行記を見てきました。

■あらすじ (引用)
ニューヨークの新聞社で郵便係として働くガリバー。
うだつのあがらない彼だが、
5年間片思いしている旅行記者のダーシーから
バミューダ・トライアングルの取材を持ちかけられ、取材旅行に行く事に。
しかしバミューダ沖で嵐に遭遇した彼は、
中世風の衣装を着た小人たちが暮らすリリパット王国に流れ着く。
一度は囚人として捉えられた彼だが、
その体の大きさを活かして敵国の襲撃を蹴散らした事から、
英雄として扱われるようになる。
http://movies2.foxjapan.com/gulliver/
↓感想はつづきから
■あらすじ (引用)
ニューヨークの新聞社で郵便係として働くガリバー。
うだつのあがらない彼だが、
5年間片思いしている旅行記者のダーシーから
バミューダ・トライアングルの取材を持ちかけられ、取材旅行に行く事に。
しかしバミューダ沖で嵐に遭遇した彼は、
中世風の衣装を着た小人たちが暮らすリリパット王国に流れ着く。
一度は囚人として捉えられた彼だが、
その体の大きさを活かして敵国の襲撃を蹴散らした事から、
英雄として扱われるようになる。
http://movies2.foxjapan.com/gulliver/
↓感想はつづきから
■感想
凄く楽しかったです。
ニコニコしながらリラックスして見られる映画です。
評価は分かれる思うのですが、個人的には大好き!
特にお子さんにはおススメだと思います。
評価が分かれる、というのは
ストーリーがとてもシンプルで、
ぶっちゃけガリバー旅行記ではないからです。
設定を借りた“旅行記 byジャック・ブラック☆”という感じでしょうか。
笑いあり、涙・・あり?、笑いあり
ロックあり、踊りあり、笑いあり!!
物作りが得意な小さい人が
大きい人の世界のものを作り上げていく姿が健気で・・・
予告ではコーヒーメーカーが出ていましたが、
小さい人なかなかやりますよ!
ジャック・ブラックさんは
ホントに魅力的な俳優さんで夢中になってみることができます。
嫌なこととか忘れられる
なんか楽しい!と感じられる時間が過ごせると思います。
もしかしたら、映画館よりも
お茶の間のテレビで話しながら気軽に見る方がおススメの映画かもしれません。
(私は途中で隣に話しかけたくなりました。)
子供向けの映画だとして見るのであれば、本当に素晴らしい作品だと思います。
もうすぐ上映も終わってしまうと思うので
興味のある方DVDをチェックしてみてください。
凄く楽しかったです。
ニコニコしながらリラックスして見られる映画です。
評価は分かれる思うのですが、個人的には大好き!
特にお子さんにはおススメだと思います。
評価が分かれる、というのは
ストーリーがとてもシンプルで、
ぶっちゃけガリバー旅行記ではないからです。
設定を借りた“旅行記 byジャック・ブラック☆”という感じでしょうか。
笑いあり、涙・・あり?、笑いあり
ロックあり、踊りあり、笑いあり!!
物作りが得意な小さい人が
大きい人の世界のものを作り上げていく姿が健気で・・・
予告ではコーヒーメーカーが出ていましたが、
小さい人なかなかやりますよ!
ジャック・ブラックさんは
ホントに魅力的な俳優さんで夢中になってみることができます。
嫌なこととか忘れられる
なんか楽しい!と感じられる時間が過ごせると思います。
もしかしたら、映画館よりも
お茶の間のテレビで話しながら気軽に見る方がおススメの映画かもしれません。
(私は途中で隣に話しかけたくなりました。)
子供向けの映画だとして見るのであれば、本当に素晴らしい作品だと思います。
もうすぐ上映も終わってしまうと思うので
興味のある方DVDをチェックしてみてください。
PR