限りなく実現をめざす空想屋コエダのBlogです。
映画、漫画、ゲーム、美味しい食べ物など色々と書き綴ります。
昨日、ずっと入院をしていた
相棒であるノートパソコン(オルくん)が帰ってきました!
会社の後輩と先輩に見て頂いて
すっかり元気になりました。
こういうとき、エキスパートは凄いなぁと思います。
私はどちらかと言うと
幅広くある程度はできるよタイプなので
これが得意!というような
強みを持っている人を
本当に尊敬しています。
このまま中途半端な人間にならないよう
意識していかないとですね。
何はともあれ、
この相棒復帰をきっかけに
空想屋活動をしたいと思います!
相棒であるノートパソコン(オルくん)が帰ってきました!
会社の後輩と先輩に見て頂いて
すっかり元気になりました。
こういうとき、エキスパートは凄いなぁと思います。
私はどちらかと言うと
幅広くある程度はできるよタイプなので
これが得意!というような
強みを持っている人を
本当に尊敬しています。
このまま中途半端な人間にならないよう
意識していかないとですね。
何はともあれ、
この相棒復帰をきっかけに
空想屋活動をしたいと思います!
PR
素敵なお店を発見してしまいました!
神保町にある「喫茶去(きっさこ)」というお店です。
神保町の白山通りから一本入った路地裏にある
昔ながらの一軒家風のカフェです。
初めて入ったというのに、
落ち着くことのできる空間があります。
なんでしょうか、凄くほっとします。
1階はテーブル、
2階には和室があり、
畳と障子と低い机があり
家に帰ってきたような温かさです。
BGMでジャズが流れ
美味しいコーヒーを飲みながら
ずっと絵を描いていたくなります。
▼古い一軒家、つい「ただいま~」と言ってしまいそうで・・・

▼素敵なカップは店長さんの趣味だそうです!

▼ホームページはなかったので、
詳しく載っていた神保町のポータルサイト
神保町へ行こう きっさこ
http://go-jimbou.info/shoku/cafe/cafe005_kissako.html
また行きたいと思います!
神保町にある「喫茶去(きっさこ)」というお店です。
神保町の白山通りから一本入った路地裏にある
昔ながらの一軒家風のカフェです。
初めて入ったというのに、
落ち着くことのできる空間があります。
なんでしょうか、凄くほっとします。
1階はテーブル、
2階には和室があり、
畳と障子と低い机があり
家に帰ってきたような温かさです。
BGMでジャズが流れ
美味しいコーヒーを飲みながら
ずっと絵を描いていたくなります。
▼古い一軒家、つい「ただいま~」と言ってしまいそうで・・・
▼素敵なカップは店長さんの趣味だそうです!
▼ホームページはなかったので、
詳しく載っていた神保町のポータルサイト
神保町へ行こう きっさこ
http://go-jimbou.info/shoku/cafe/cafe005_kissako.html
また行きたいと思います!
毎月25日は品川支店で定例会議があり、
お仕事で品川へ赴きます。
夕方の会議のため、
帰宅する人の中を逆走して品川駅から支店へ向かうのですが、
途中で演奏活動をしている方をよく見かけます。
そこで25日見かけたのが、
ピアノとギターの二人組 Instrumental Unit ”BGM” です。
力強い音を聴いた瞬間
「これは好みだ!!」と2度見をしてしまいました(笑)
定例会議が迫っていたため
歩きながら聴いてその場を去ったのですが、
幸運にも帰宅時に、まだ品川駅にいらっしゃったのです!
神様ありがとう!!
この機会を逃してはならないと、
勢いでCDを購入してまいりました。
お仕事で品川へ赴きます。
夕方の会議のため、
帰宅する人の中を逆走して品川駅から支店へ向かうのですが、
途中で演奏活動をしている方をよく見かけます。
そこで25日見かけたのが、
ピアノとギターの二人組 Instrumental Unit ”BGM” です。
力強い音を聴いた瞬間
「これは好みだ!!」と2度見をしてしまいました(笑)
定例会議が迫っていたため
歩きながら聴いてその場を去ったのですが、
幸運にも帰宅時に、まだ品川駅にいらっしゃったのです!
神様ありがとう!!
この機会を逃してはならないと、
勢いでCDを購入してまいりました。