忍者ブログ
限りなく実現をめざす空想屋コエダのBlogです。 映画、漫画、ゲーム、美味しい食べ物など色々と書き綴ります。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

間違えました!
もう恥ずかしすぎる(>□<)

何をしたかと言いますと、
電話をかけ間違えてかけてしまいました……

電話帳Yさまのところに
Iさまの電話番号が誤登録してあったという…

良く連絡を取っている人ならまだしも
たまにメールをやり取りする
電話はかけない人とかで…
いや、だから今まで気付かなかったんだなぁ、と。

もう恥ずかしくて、倒れるかと思いました。

想定外の声がしたものだから
びっくりするは、
間抜けな声は発してしまうは、

笑われ「らしい」と言われた時は
恥ずかしさで死ねるかと!!

記憶を消去して下さい!


自分は携帯でうっかりをよくします。
特に電話帳。

メールの宛先を間違えたりは、まあ、ね。
携帯の操作が苦手なようで…

仕事では、その危険性がわかっているので、
毎回メールアドレスを入力していたりします。
意外と返信や頭文字でひっかかるので
時間はかかりません。

やり取り数も少ないので問題もなく。
逆にメールアドレスを覚えているので
どこでも連絡を取れてしまいます。


……といってもこれではしょうがないので
改善していかなくてはと思っていて、
間違えてしまう、癖や習慣を把握して、
自分に合った登録方法を見つけたいと思います。

普段、携帯以外はあまりヘマをしないので、

相性なのか、苦手意識なの…。


間違えた友人には
今度会ったときに全力で謝罪をせねばと思っています。


PR
昨日、ずっと入院をしていた
相棒であるノートパソコン(オルくん)が帰ってきました!
会社の後輩と先輩に見て頂いて
すっかり元気になりました。

こういうとき、エキスパートは凄いなぁと思います。
私はどちらかと言うと
幅広くある程度はできるよタイプなので
これが得意!というような
強みを持っている人を
本当に尊敬しています。


このまま中途半端な人間にならないよう
意識していかないとですね。

何はともあれ、
この相棒復帰をきっかけに
空想屋活動をしたいと思います!

ゴールデンウィークで師匠達と連名で参加させていただいた
JAPAN FOREST DESIGN PROJECTで
初めて会社以外で自分の名刺を作成しました。

何種類か作ろうと思い全部で5種類になりました。
せっかくなので5種類をちょこっとご紹介しようと思います。

実は現在ノートパソコンが故障中
プラス、仕事で1日パソコンと睨めっこしていることから、
社会人になってからまともに絵が描けておりません。
たまに似顔絵を頼まれるくらい・・・

ということで、既に引退している
大学時代の相棒ブライト(dynabook)から
引退寸前に保存した絵を数点チョイスしました。
友人からしたら見たことある絵が多かったかと思います。
会社の人は初めてでしょう。

▼この5種類



自宅のプリンタで印刷しました。、
ちょっと用紙に感動したのでそれについては改めてご紹介をします。

自分用のカレンダーにしようと思っていたシリーズが2点(図上一段目左右)と
旅行に行った時に宿屋で描きたくなって衝動で描いた1点(図上二段目左)と
残り2点も勢いだったと思います。


■良かった点
5種類で幅広い雰囲気がだせたこと

■改善点
幅広いけどまとまりがなかったこと


都度名刺はリニューアルしたいなぁと思っています。
ということで、今回がVol.01です。

ちょっとやってみたい描き方があるので、
このもやもやした衝動のあるうちに
早くパソコンを引き取らなければ!と思っています。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/25 さひろ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
木ツ月コエダ
性別:
女性
職業:
会社員 企画・広報系 
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
自由な空想屋です。
何か作ったり考えることが大好きです。
とても人見知りなので、あたたかい目で見守って下さい。

印刷系の会社に勤めているので、
そんな話題も増えるかも知れません。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]